超不況の21世紀末に生きる女性の日記という形式の連載小説です。
シリアスだか冗談だかよくわからない近未来小説です。
べつに未来予測というわけではありません。
最初から読んだほうがわかりやすいと思われますが、
とちゅうの話だけ読んでも、細かい点を気にしなければわかる……
という方針でいきたいと思います。
2025年3月6日更新
1 「教育実習」 | 主人公は大学4年。教育実習中の話です。(了) | 2003年8月7日修正 13KB |
2 「夏休み中」 | 高校時代の同級生たちはいろいろたいへんで……。夏休み中の同窓会その他の話です。(了) | 2003年8月7日修正 13KB |
3 「就職活動」 | 会社訪問するとヘンな会社もあり……。秋の就職活動の時期の話です。(了) 2ページ目 |
2003年8月7日UP 12KB+10KB |
4 「安藤さんの話」 | 高校時代の同級生・安藤さんに危険が迫る……。第2話「夏休み中」をお読みでない方はここを先にお読みください。(了) 2ページ目以降2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・あとがき |
2005年12月3日UP 各14KB以内 |
5 「就職決定」 | 主人公の就職が決定するが……。(了) 2ページ目 |
2008年2月14日UP 13KB+15KB |
6「住居探し」 | 就職にあたって、主人公は住むところを探しはじめるが……。(了) 2ページ目 |
2009年9月27日UP 8KB+8KB |
7「新入社員」 | いよいよ主人公の社会人としての生活がスタートする……。(了) 2ページ目 3ページ目 4ページ目 |
2011年11月27日UP 各7KB〜10KB |
8「ゴールデンウィーク」 | 社会人となって、最初のゴールデンウィークがやってきた。(了) | 2012年3月4日UP 7KB |
9「タイムカプセル課」 | 主人公が次に仮配属されたのはタイムカプセル課。顧客から委託された記録を、歳月を経てからネットで公開するという事業だった。(了) 2ページ目 3ページ目 4ページ目 5ページ目 6ページ目 |
2018年9月27日UP 各7KB〜16KB |
10「辞める人たち」 | 同期入社の戸倉さんが退職するという噂が流れ……。(了) | 2019年8月23日UP 20KB |
11「2093年夏休み」 | 有休とは別に交代でとれる夏休み。友人と旅行に出かけることに。(了) | 2020年4月28日UP 15KB |
12「営業所」 | 主人公の次の配属先はN営業所に……。人間関係等にかなり問題ありの職場での話です(了) 2 3 4 5 6 7 |
2023年5月5日UP 各7〜12KB |
13「クリエイティブ課」 | 主人公の次の配属先はクリエイティブ課。入社当時はあこがれていた部署だったが……。(了) 2ページ目 3ページ目 4ページ目 5ページ目 | 2024年7月12日UP 各6KB〜16KB | 13「世相」 | 年末年始休暇。ネットや友人との会話などで浮き彫りにされるこの時代の世相……。 | 2025年3月6日UP 6KB/td> |